fc2ブログ

東日本大震災・福島原発事故と生きるブログ

3.11東日本大震災に遭い、福島原発事故に直面。大熊町へ戻れる日はいつなのか、避難暮らしを通して地震災害情報、大熊町の情報、避難先の情報、復興への道のりをつづるブログです。

Top Page › Category - 被災地応援ニュース
2011-04-06 (Wed)

猪苗代湖ズ I love you & I need you ふくしま 動画

福島出身のアーティストで結成された猪苗代湖ズの『I love you & I need you ふくしま』聞いてください!最後の歌詞が大好きです。I love you baby 浜通り I need you baby 中通りI want you baby 会津地方 ふくしまが好き I love you baby 野馬追い I need you baby 赤べこI want you baby 鶴ヶ城 ふくしまが好き僕らは ふくしまが ふくしまが 好き!↓歌詞付き...

… 続きを読む

2011-04-04 (Mon)

福島は日本の胃袋です!

先日西田敏行さんが郡山に来てくれましたが、その時の様子が動画で見れるようになりました。→しゃくなげ大使応援メッセージ  エッセイストの安藤和津さんも福島の野菜を応援してくれています。「福島県は日本の胃袋だと言い続けてきました!胃袋なくなってどうするんですか!」安藤さんと福島の関係って?...

… 続きを読む

* by 金漁
会津若松へようこそ。
不慣れな地で、不安な日々を過ごす大熊町の方々の気持ちをご察しするととても胸が苦しくなります。
直接的に何ができるのか、考えても上手いことが思いつきませんが、少しずつでも長く応援をしていきたいと思います。
今はゆっくり英気を養い、いずれ来る国や東電との闘いに備えましょう!
こんな時ですが、会津の長閑さに触れ、思う存分甘えて下さい。
月並な言葉で申し訳ございませんが、頑張りましょう!

会津若松市に感謝です * by sachi@管理人
金漁さんコメントありがとうございます。
会津若松市に受け入れていただき、大熊町役場も学校も復活できます。本当にありがとうございます。
私自身は会津にはおりませんが、会津が第二の故郷になりますね。

Comment-close▲