fc2ブログ

東日本大震災・福島原発事故と生きるブログ

3.11東日本大震災に遭い、福島原発事故に直面。大熊町へ戻れる日はいつなのか、避難暮らしを通して地震災害情報、大熊町の情報、避難先の情報、復興への道のりをつづるブログです。

Top Page › Archive - 2011年09月
2011-09-19 (Mon)

大熊町の町議と町長選挙

大熊町では、11月に大熊町長と大熊町議会議員の選挙があります。...

… 続きを読む

Re: 大熊町の町議と町長選挙 * by 大熊町民
私も若い人がいいと思います。
今までは平和な町で「良い人」でよかったが
これからは若くパワーがあり、誠実な人がいいと思います。
議員も60歳以上はいらない、10年後、20年後を語れないようでは・・

Re: 大熊町の町議と町長選挙 * by -
賛成ですね、
 今の町長、議会では駄目ですね、、
 私は、行けませんでしたけれど、10月に行われた 
 町政懇談会よみましたか?
 答えが、恥ずかしげもなく
 国の対応を待っていますだけの、
 具体性のない回答ばかりです。
 あまりのふがいなさに 町にメールしましたが、
 何一つの返答もありません。
 

 それにしても、その長が何故、
 誰が みても 大熊町は消極的と公然で
 批判されているのに、
 何も強く国に要求できないで、大熊町の
 復興の妨げになっているのに ササッと退いて
 できる人に譲らないのか 
 不思議??

Comment-close▲

2011-09-04 (Sun)

福島県内借上げ住宅家賃返金手続きはお済みですか?

3.11以降に福島県内のアパートに避難した方で、県の借り上げ住宅に切り替えを行った日以前の家賃を遡って返還してもらうことができます。...

… 続きを読む

Re: 福島県内借上げ住宅家賃返金手続きはお済みですか? * by モバイルドッグシャンプー
久々、見に来ました。そこそこ更新されている様で安心しました。県内、なかなか明るい話題がありませんが、頑張って下さい。私も頑張りますんで。

Comment-close▲