fc2ブログ

東日本大震災・福島原発事故と生きるブログ

3.11東日本大震災に遭い、福島原発事故に直面。大熊町へ戻れる日はいつなのか、避難暮らしを通して地震災害情報、大熊町の情報、避難先の情報、復興への道のりをつづるブログです。

Top Page › 大熊町情報 › 震災後の富岡町などの様子
2011-08-22 (Mon) 20:50

震災後の富岡町などの様子

8月始めに公益目的で立ち入りした際に撮った写真をアップします。
主に富岡町中心です。

国道六号線、左は2Fへの入口。
崩壊してしまった登坂車線の改修工事が行われています。
IMG_0667.jpg

富岡町のパチンコ屋さん
壁が崩壊しています
パチンコ屋

トヨタカローラ
天井は落ち、大きな1枚ガラスが崩壊
トヨタ

しまむら
天井部分が落ちています
しまむら

ニッサン
室内の天井が落ちています
ニッサン

SEGAワールド
2階窓が落ちています。
SEGA
この時店内にいた方たち、どれほど怖かったことでしょう・・・

楢葉町内
牛が群れをなしています
牛

楢葉町役場周辺
楢葉

Jビレッジ
もはやJビレッジではない・・・
Jビレッジ
サブグランドには原発で働く人々の仮設住宅が建ち並んでいました

Jビレッジ内除染場
J

駐車場で一気にサーベイ
除染

関連記事
[Tag] * 富岡町 * 震災後 * 写真

最終更新日 : -0001-11-30

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-09-01-23:49  [ 返信 * 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-09-06-10:52  [ 返信 * 編集 ]