2011-08-22 (Mon) 20:50 ✎ 震災後の富岡町などの様子 8月始めに公益目的で立ち入りした際に撮った写真をアップします。主に富岡町中心です。 Read More 国道六号線、左は2Fへの入口。崩壊してしまった登坂車線の改修工事が行われています。富岡町のパチンコ屋さん壁が崩壊していますトヨタカローラ天井は落ち、大きな1枚ガラスが崩壊しまむら天井部分が落ちていますニッサン室内の天井が落ちていますSEGAワールド2階窓が落ちています。この時店内にいた方たち、どれほど怖かったことでしょう・・・楢葉町内牛が群れをなしています楢葉町役場周辺JビレッジもはやJビレッジではない・・・サブグランドには原発で働く人々の仮設住宅が建ち並んでいましたJビレッジ内除染場駐車場で一気にサーベイ 関連記事 県民健康管理調査問診票がやっとこ届いた 大熊町の町議と町長選挙 大熊町一時帰宅2巡目意向調査開始されました! 大熊町長ラジオ出演8/30の内容 がんばろう会津、まけるな大熊、東山盆踊り行ってきました^^ 震災後の富岡町などの様子 公益目的での一時立入をして来ました 大熊町義援金返金詐欺未遂事件発生 会津若松市・いわき市仮設住宅募集 車の持ち出し完了しました ダチョウ保護について Close [Tag] * 富岡町 * 震災後 * 写真 最終更新日 : -0001-11-30 管理人のみ閲覧できます * by - 管理人のみ閲覧できます * by - Comment-close▲
Comments Name: Subject: Mail: URL: Comment: Password: Secret:非公開コメント 管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます 2011-09-01-23:49 [ 返信 * 編集 ]▲ 管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます 2011-09-06-10:52 [ 返信 * 編集 ]▲