fc2ブログ

東日本大震災・福島原発事故と生きるブログ

3.11東日本大震災に遭い、福島原発事故に直面。大熊町へ戻れる日はいつなのか、避難暮らしを通して地震災害情報、大熊町の情報、避難先の情報、復興への道のりをつづるブログです。

Top Page › ペット保護 › 動物保護まだ諦めないで!
2011-10-19 (Wed) 12:17

動物保護まだ諦めないで!

自宅の犬や猫がまだ見つからない飼い主さん、まだ諦めないで下さい。

動物レスキューは、ボランティア団体さんと行政で今も行われています。
一時帰宅で自宅へ戻ったが、犬や猫が行方不明と言う方、自宅に居たけど捕まえることが出来なかった方、いろんな状況があると思います。動物保護団体さんで保護している可能性もあります。HPをチェックしてみてください。

保護団体さんの存在を知らず、諦めている方も居ると思います。もしご近所さんでそんな諦めの話しをしている方が居たら、動物レスキューの存在を教えてあげて下さい。

私の親友が、7ヶ月ぶりに猫を救出して貰いました。彼女は諦めていました。もうダメだろうって。でも色んな保護団体さんに問合せをした結果、自宅近くで似たような猫を見たとの情報があり、無事に保護することができました。

本当はクリーム色の猫でしたが、栄養不足やストレスにより真っ白になってしまったそうです。猫たちは食べ物が無く、虫と水ばかり食べているようで、どんどん体力が奪われていっています。一日も早く、保護されることを祈るばかりです。

来週末に実家の一時帰宅があるので、自宅の庭に犬・猫の餌を置いてくるつもりです。少しでも命が繋がればと言う思いで。

○東北地震犬猫レスキュー.com
 保護された動物たちが掲載されています。
 http://tohoku-dogcat-rescue.com/

動物保護団体さん
○にゃんだーガードさん
 田村市に拠点を置き、保護活動を行っています。
 http://nyanderg.web.fc2.com/
○にゃんだーガード@福島
 http://nyanderguardxxx.blog.fc2.com/
○うちのとらまるさん
 http://ameblo.jp/uchino-toramaru/
○動物愛護団体アニマルエイドさん
 http://ameblo.jp/animalaid-jimunikki/
○ねこさま王国さん
 http://blog.livedoor.jp/ariko602/
○みなしご救援隊さん
 http://blog.livedoor.jp/touhoku_inunekokyuen/

関連記事
[Tag] * 大熊町 * ペット * 保護

最終更新日 : -0001-11-30

Comments







非公開コメント