大熊ブログより転載
『昭和46年4月~47年3月生まれで昭和62年(1987年)に大熊中学校を卒業された皆さんへ』
『昭和46年4月~47年3月生まれで昭和62年(1987年)に大熊中学校を卒業された皆さんへ』
同窓会開催に向けて、連絡先を確認しています。
『こんな状況だからこそ、みんなで集まりたい!』との声も多数寄せられています。皆さんの避難先状況などを確認し、平成24年の5月連休頃、厄流しを兼ねての同窓会を開きたく計画を進めたいと思います。
こちらをご覧になった同級生の皆さん!下記メールアドレスまで連絡を頂けますでしょうか?また、ご家族の方、お友達などいらっしゃいましたらこの件をお伝え願えれば幸いです。
お名前、メールアドレスと、差し支え無ければ電話番号、避難先住所(都市名のみでOKです)をお知らせ下さい。同窓会に参加・不参加関係なく、ご連絡をお待ちしております。詳細が決まりましたらメールにてご連絡を差し上げます。
【連絡先】
okumachu1987%gmail.com %→@
(%を@に変えてください)
元記事はこちら
→http://blog-okuma.jugem.jp/?eid=403
『こんな状況だからこそ、みんなで集まりたい!』との声も多数寄せられています。皆さんの避難先状況などを確認し、平成24年の5月連休頃、厄流しを兼ねての同窓会を開きたく計画を進めたいと思います。
こちらをご覧になった同級生の皆さん!下記メールアドレスまで連絡を頂けますでしょうか?また、ご家族の方、お友達などいらっしゃいましたらこの件をお伝え願えれば幸いです。
お名前、メールアドレスと、差し支え無ければ電話番号、避難先住所(都市名のみでOKです)をお知らせ下さい。同窓会に参加・不参加関係なく、ご連絡をお待ちしております。詳細が決まりましたらメールにてご連絡を差し上げます。
【連絡先】
okumachu1987%gmail.com %→@
(%を@に変えてください)
元記事はこちら
→http://blog-okuma.jugem.jp/?eid=403
- 関連記事
-
- 大熊町の桜が満開^^
- 大熊町・町民説明会(除染・中間貯蔵施設・区域見直し・賠償等)
- 大熊町のニュース2012年4月
- 2012年3月11日大熊町での慰霊祭
- また3月11日が来る
- 昭和46年4月~47年3月生れの昭和62年大熊中学校卒業生へ
- 大熊町に置いてきた車の賠償請求が始まります
- 3巡目の一時帰宅が2月から実施
- 大熊町長選・現職が再選
- 大熊町で除染モデル事業スタート
- 大熊町のニュース
最終更新日 : -0001-11-30