fc2ブログ

東日本大震災・福島原発事故と生きるブログ

3.11東日本大震災に遭い、福島原発事故に直面。大熊町へ戻れる日はいつなのか、避難暮らしを通して地震災害情報、大熊町の情報、避難先の情報、復興への道のりをつづるブログです。

Top Page › 震災に関すること › 東日本大震災による運転免許証有効期限延長について
2011-04-01 (Fri) 22:37

東日本大震災による運転免許証有効期限延長について

自動車運転免許証の有効期限が迫っている方、過ぎている方、いらっしゃると思いますが、今回の地震により有効期限延長の措置がとられています。

福島県警のホームページによると、
http://www.police.pref.fukushima.jp/shinsai/menkyo_enchou.htm

有効期間の末日が、平成23年3月11日以降の方は平成23年8月31日まで引き続き運転することができます。

ただし、8月31日までには更新手続をしてくださいとのことなのでご注意ください。

それまでにことが収まっているといいなぁ。。。
福島免許センター、郡山免許センター、警察署では現在更新はできません。
関連記事
[Tag] * 免許更新 * 有効期限延長 * 震災

最終更新日 : -0001-11-30

避難たいへんでしたね * by 広野うし
sachiさん、はじめまして。
大変な思いで、やっと腰を下ろせる場所にたどり着いたのですね。
下ろすやいなや、もうこうして前を向いて動き出しているsachiさんの姿に、私は目が覚める思いです。
私は広野出身の埼玉在住者です。
私は見てるばかりなのに気持ちが立ちすくんでいました。驚きと悲しみと心配で心がいっぱいなまま止まっていました。
避難している皆さんも今現在を生きているわけですから、sachiさんのこうした生情報はこれからとても役に立ちますね。sachiさん、スゴイ!
私も私なりに故郷とみんなのためになることを考えます!

私にできること * by sachi@管理人
広野うしさん、メッセージありがとうございます。
私にできることは不安に思っている皆さんに、情報を収集して公開すること。これしかできませんが、誰かのお役に立てればと思います。
一日も早く原発が収束することを願うばかりです。

がんばりましょう!

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

避難たいへんでしたね

sachiさん、はじめまして。
大変な思いで、やっと腰を下ろせる場所にたどり着いたのですね。
下ろすやいなや、もうこうして前を向いて動き出しているsachiさんの姿に、私は目が覚める思いです。
私は広野出身の埼玉在住者です。
私は見てるばかりなのに気持ちが立ちすくんでいました。驚きと悲しみと心配で心がいっぱいなまま止まっていました。
避難している皆さんも今現在を生きているわけですから、sachiさんのこうした生情報はこれからとても役に立ちますね。sachiさん、スゴイ!
私も私なりに故郷とみんなのためになることを考えます!
2011-04-02-00:09 広野うし [ 返信 * 編集 ]

私にできること

広野うしさん、メッセージありがとうございます。
私にできることは不安に思っている皆さんに、情報を収集して公開すること。これしかできませんが、誰かのお役に立てればと思います。
一日も早く原発が収束することを願うばかりです。

がんばりましょう!
2011-04-02-17:54 sachi@管理人 [ 返信 * 編集 ]