昨年から会津若松市で行われていたふるさとまつりですが、この度いわき市でも開催されることになりました!
開催日時:10月28日(日) 10時~15時
開催場所:いわき市好間工業団地1-43
大熊町いわき連絡事務所前駐車場
開催内容:キャラクターショー/ふれあい歌謡ショー/各種出店
交通手段:当日会場内への車の乗り入れは禁止となり、
臨時駐車場&シャトルバスが運行される予定です。
●お問い合わせ先
大熊町観光協会:0242-29-5770
開催場所:いわき市好間工業団地1-43
大熊町いわき連絡事務所前駐車場
開催内容:キャラクターショー/ふれあい歌謡ショー/各種出店
交通手段:当日会場内への車の乗り入れは禁止となり、
臨時駐車場&シャトルバスが運行される予定です。
●お問い合わせ先
大熊町観光協会:0242-29-5770
最終更新日 : -0001-11-30
届け「あの場所」へ * by M.五十嵐
北海道札幌市よりコメントなんですが、最近、アマチュアバンドのライブに興味があり、様々なバンドの演奏を聴いてみて唯一興味をひいたバンドがありました。そのバンドのグループ名は「すきっぷ・び~と」といい、主に札幌市内で活動しています。オリジナルあり、カバーありとジャンルも幅広く、メンバーの中にはギタースクールの講師も在籍する程の実力派バンドです。 そんな彼らが一年程前から震災の被災地への思いを歌った曲「あの場所」を作り、毎回のライブでは必ず歌っております。ヴォーカル担当の女性いわく、「年月が経つにつれ、マスコミの被災地情報も減り、震災の記憶が薄れる中、皆さんにはあの震災を決して忘れないでほしい」と訴え続ける昨今であります。また「私は偽善者と言われようが、この曲を歌い続けます。」と熱意に満ちていて、今年になり自主製作でCDにもなりました。今、そちらにお聴かせすることができませんが、「いきものがかり」というグループのように聴きやすく、心暖まる楽曲です。なお、彼らはこの曲のCDの売上金の一部を募金として寄付する予定で、私は彼らの一ファンとして彼らの思いがそちらに伝わればな~と願っております。 彼らの詳しい情報はネットでも検索できますが、とりあえず札幌にはこのような人たちがいることをお知らせしたかった次第であります。では、失礼します