2012-11-20 (Tue) 11:19 ✎ 福島県民健康調査「外部被ばく実効線量結果」 原発事故後から提出を呼びかけていた福島県民健康管理調査。提出からすでに1年以上が経過し、ようやく結果が届きました。 Read More 私の避難生活は3/11夜大熊→川内村3/12~3/14 川内村 3/15~3/20 川内村→福島市 3/21~4/23 秋田県大仙市4/24~現在 福島県いわき市小名浜この生活で外部被ばく線量が0.5ミリシーベルト。年間1ミリシーベルトの半分を4ヶ月で浴びたことになります。福島市では断水のため、雪の降る中を水汲みにいそいそと出かけたりしていました。あの雪には・・・・。しかし、この結果が届くまでに1年以上もかかったというのには驚きでした。今更この結果を聞かされてもなー・・・。 関連記事 中間貯蔵施設の説明会が会津若松市で開催 タブレット端末の配布 家財より先に不動産賠償対応が先行か? 大熊町12/10より3区域に再編 横田菓子屋がいわき市に再オープン(^O^)/ 福島県民健康調査「外部被ばく実効線量結果」 大熊町のラジオ番組が始まります! 熊三区・区民の集いのお知らせ 大熊町ふるさとまつりinいわき開催のお知らせ 大熊町のお店新規オープン情報 内部被ばく検査の申し込み方法 Close [Tag] * 大熊町 * WBC * ホールボディ * 内部被ばく検査 最終更新日 : -0001-11-30 Comment-close▲