27年9月5日に避難指示が解除された楢葉町。
再オープンとなった天神岬温泉へ行ってきました。

公園から見える楢葉町の景色。

山はとってもキレイなのに・・・。

温泉の北側には作業員さんたちの宿舎が立ち並んでいます。
9月末日まで入浴料が無料と言うこともあり、行って参りました。
震災前にはちょくちょく入りに行っていた、お気に入りのスポットです。
黒くてヌルヌルしたお湯が特徴の天神岬温泉しおかぜ荘。
【リニューアルで以前の約10倍の広さに拡張した】
と言うニュースを聞いて
10倍!!!????
一体どうなったんだろう??
と言う気持ちに駆り立てられました。
実際に入ってみると、
本当にすごく広くなってましたーーーーー\(^o^)/
露天風呂がサイコーに気持良い!!!
太平洋を眺めながら入る壷湯は良かったー。

遠くに世界最大の洋上風力の羽が見えましたよ。
これには感動しちゃいました。
3階からスマホで撮影したので見えないですねー(泣)

福島洋上風力コンソーシアムによると、
天神岬公園に展望台コーナーがあるんだそうです。

見てくれば良かったー( ;∀;)
レストランもランチタイムのみ営業しているので、
食べてきましたよ♪♪
マミーすいとん、めっちゃくちゃ美味しかった!!!
あの出汁、大好きな味です。
どこかで買えるなら買いたいなー。
お子様ランチもありますし、
ビールやステーキなど、メニューも豊富でした。
子どももすっごくお風呂に喜んでいて
「温泉行きたいなー」
と言うので、また行ってきたいと思います。
再オープンとなった天神岬温泉へ行ってきました。

公園から見える楢葉町の景色。

山はとってもキレイなのに・・・。

温泉の北側には作業員さんたちの宿舎が立ち並んでいます。
9月末日まで入浴料が無料と言うこともあり、行って参りました。
震災前にはちょくちょく入りに行っていた、お気に入りのスポットです。
黒くてヌルヌルしたお湯が特徴の天神岬温泉しおかぜ荘。
【リニューアルで以前の約10倍の広さに拡張した】
と言うニュースを聞いて
10倍!!!????
一体どうなったんだろう??
と言う気持ちに駆り立てられました。
実際に入ってみると、
本当にすごく広くなってましたーーーーー\(^o^)/
露天風呂がサイコーに気持良い!!!
太平洋を眺めながら入る壷湯は良かったー。

遠くに世界最大の洋上風力の羽が見えましたよ。
これには感動しちゃいました。
3階からスマホで撮影したので見えないですねー(泣)

福島洋上風力コンソーシアムによると、
天神岬公園に展望台コーナーがあるんだそうです。

見てくれば良かったー( ;∀;)
レストランもランチタイムのみ営業しているので、
食べてきましたよ♪♪
マミーすいとん、めっちゃくちゃ美味しかった!!!
あの出汁、大好きな味です。
どこかで買えるなら買いたいなー。
お子様ランチもありますし、
ビールやステーキなど、メニューも豊富でした。
子どももすっごくお風呂に喜んでいて
「温泉行きたいなー」
と言うので、また行ってきたいと思います。
最終更新日 : 2015-10-08