fc2ブログ

東日本大震災・福島原発事故と生きるブログ

3.11東日本大震災に遭い、福島原発事故に直面。大熊町へ戻れる日はいつなのか、避難暮らしを通して地震災害情報、大熊町の情報、避難先の情報、復興への道のりをつづるブログです。

Top Page › 大熊町情報 › 最新の大熊町双葉町浪江町の町の様子 動画
2011-04-07 (Thu) 11:19

最新の大熊町双葉町浪江町の町の様子 動画

2011年4月5日に撮影した最新の大熊町・双葉町・浪江町の動画を見ることができます。牛が死んでいる映像がありますので最初の3分を飛ばしてご覧いただくことをお勧めします。こういう動画は避難住民ではなく、国に見て頂きたい

それから大熊町内と言っても原発の様子が主なので、町の中がどうなっているかはわかりません。そのほか、被害のひどい小高、原町の沿岸部も確認できます。マスコミにはまったく出てこない現状です。

小高の町を見て「何もない」とおっしゃってるのですが、本来そこは田んぼで何も無いところです。地元の方が撮影したわけではないのでご注意ください。



浪江・双葉・大熊
http://www.ustream.tv/recorded/13814527

大熊から小高、原町
http://www.ustream.tv/recorded/13815005
関連記事
[Tag] * 大熊町 * 動画 * 被害状況

最終更新日 : -0001-11-30

Comments







非公開コメント