fc2ブログ

東日本大震災・福島原発事故と生きるブログ

3.11東日本大震災に遭い、福島原発事故に直面。大熊町へ戻れる日はいつなのか、避難暮らしを通して地震災害情報、大熊町の情報、避難先の情報、復興への道のりをつづるブログです。

Top Page › 大熊町情報 › 大熊町の仮払補償金と義援金
2011-05-07 (Sat) 13:13

大熊町の仮払補償金と義援金

仮払補償金はそろそろ振り込まれた頃でしょうか?
うちはまだですねぇ。

大熊町の仮払補償金と義援金の手続きは、町が一括して手続きを行ってくれました。

町から届いた書類は
1.仮払補償金請求書
2.義援金配分申請書
3.住民票承諾書

と、その説明書書類、返信用封筒

大熊町仮払補償金

個別に住民票を取り寄せなくても、同意書にサインをすれば大熊町で一括で東電へ提出してくれるみたいです。これは助かりますよね。

さて、振り込まれるのはいつになるのだろうか。
関連記事
[Tag] * 大熊町 * 仮払補償金 * 義援金

最終更新日 : -0001-11-30

Comments







非公開コメント