fc2ブログ

東日本大震災・福島原発事故と生きるブログ

3.11東日本大震災に遭い、福島原発事故に直面。大熊町へ戻れる日はいつなのか、避難暮らしを通して地震災害情報、大熊町の情報、避難先の情報、復興への道のりをつづるブログです。

Top Page › 震災に関すること › 大熊町民のみなさんへ、生活必需品セットが贈られます
2011-05-12 (Thu) 17:47

大熊町民のみなさんへ、生活必需品セットが贈られます

大熊町から町民のみなさんへ希望する方に生活必需品セットが贈られる事になりました。

大熊町の借上げ住宅や、福島県借上住宅特例措置該当で住まわれている方には洗濯機などの家電が贈られますが、該当しない大熊町民の方へは大熊町独自で、生活必需品を贈って下さるそうです。

★生活必需品セット
・キッチンセット(鍋、フライパン、包丁等)
・浴室セット(風呂イス、湯桶、バスマット等)
・ふとんセット(組布団、シーツ、枕)

申請書をダウンロードし、FAX・郵送・持ち込みで申込みします。
宅配便にて希望日に届けてもらえますよ^^
必需品セット


関連記事
[Tag] * 大熊町 * 生活必需品セット * 申請

最終更新日 : -0001-11-30

Re: 大熊町民のみなさんへ、生活必需品セットが贈られます * by coco
ブログを休止したりすることはおやめなさい。あなたはまだお若い方のようですね。いろんな人が居ます。
意見は自由です。そこに真剣に目を向けなくても感謝しているほうに目を向けてください。あなたの暖かいブログに励まされる者にとってはとても残念で仕方がありません。
コメントへの返事はしなくてもいいですので今まで同様に情報発信お願いしますね。
若いあなたは私にとっては希望の光なのですよ。

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

Re: 大熊町民のみなさんへ、生活必需品セットが贈られます

ブログを休止したりすることはおやめなさい。あなたはまだお若い方のようですね。いろんな人が居ます。
意見は自由です。そこに真剣に目を向けなくても感謝しているほうに目を向けてください。あなたの暖かいブログに励まされる者にとってはとても残念で仕方がありません。
コメントへの返事はしなくてもいいですので今まで同様に情報発信お願いしますね。
若いあなたは私にとっては希望の光なのですよ。
2011-05-12-23:19 coco [ 返信 * 編集 ]