fc2ブログ

東日本大震災・福島原発事故と生きるブログ

3.11東日本大震災に遭い、福島原発事故に直面。大熊町へ戻れる日はいつなのか、避難暮らしを通して地震災害情報、大熊町の情報、避難先の情報、復興への道のりをつづるブログです。

Top Page › 震災に関すること › 仮設住宅及び借上げ住宅に関する意向調査
2011-05-19 (Thu) 10:56

仮設住宅及び借上げ住宅に関する意向調査

福島県災害対策本部からの郵便が届いた。なにごとっ!?と一瞬びびる。
ただのアンケートらしい。

アンケートの内容は、今後どこの仮設住宅もしくは借上げ住宅に入りたいのか、それとも自分でアパートを探して借りるのか(借りているのか)ということ。
あくまでも意向調査であり、この回答が申込み書になるわけではない。

さらに仮設住宅ではペットが飼えるとあって、ペットに関するアンケートも同封されていた。
基本的には室内飼育となるが、外で飼う場合にはバリケンを無償貸し出ししてくれる。ケージやサークル、その他フード、消耗品なども無償のようだ。

しかし、ここまでやってくれるのならどうして最初からペットの保護をしてくれなかったのだろう、と悔やまれる。

アンケ1アンケ2
アンケ3ペット
関連記事
[Tag] * 大熊町 * 仮設住宅 * アンケート

最終更新日 : -0001-11-30

Comments







非公開コメント