一昨日留守中に「書留」の不在配達が。保険証かな~?と思って再配達してもうらうとやっぱり保険証でした!
やっと保険証が手に入りました~。なんかやっぱり古い保険証で病院に行くのはいやだったんですよね。別に構わないんだけど。
でも良く見ると、世帯主が実父で住所も実家のまま・・・
あちゃー、転居届出すのが遅れて間に合わなかったー。
婚姻届と共に住民異動届を出すことを知らず(無知ってこわい)、つい最近提出したのです。なので苗字は変わっているものの、世帯主と住所が。
これはまた変更手続きしなくちゃいけないですよね。まーったくなにやってるんだか。
【追記】
5/20訂正した保険証が届きました。住民異動届を元に発行してくれたみたいです。良かったー^^
ようやく届いた住民票を手に、免許証の氏名変更は完了しました!
私の免許証は違いますが、警察署のポスターを見て知ったのは、免許証の裏に臓器提供の意思を記入する欄が増えていたこと。びっくりしました。
確かに免許証なら普段持ち歩いてるしなー、とは思いましたが。
社保の保険証の裏にも印字されているんですよね。今回の国保の保険証はシールになっていました。貼っても貼らなくても良いということです。
それから5月末までの医療費免除は6月末までに延長されました。
でも良く見ると、世帯主が実父で住所も実家のまま・・・
あちゃー、転居届出すのが遅れて間に合わなかったー。
婚姻届と共に住民異動届を出すことを知らず(無知ってこわい)、つい最近提出したのです。なので苗字は変わっているものの、世帯主と住所が。
これはまた変更手続きしなくちゃいけないですよね。まーったくなにやってるんだか。
【追記】
5/20訂正した保険証が届きました。住民異動届を元に発行してくれたみたいです。良かったー^^
ようやく届いた住民票を手に、免許証の氏名変更は完了しました!
私の免許証は違いますが、警察署のポスターを見て知ったのは、免許証の裏に臓器提供の意思を記入する欄が増えていたこと。びっくりしました。
確かに免許証なら普段持ち歩いてるしなー、とは思いましたが。
社保の保険証の裏にも印字されているんですよね。今回の国保の保険証はシールになっていました。貼っても貼らなくても良いということです。
それから5月末までの医療費免除は6月末までに延長されました。
最終更新日 : -0001-11-30